一般社団法人日本造血・免疫細胞療法学会 Japanese Society for Transplantation and Cellular Therapy

患者さんの情報

患者さん・ドナーさん・一般の方へ
第46回日本造血・免疫細胞療法学会総会
各種申込・申請受付情報
入会案内

学会が主導または支援する臨床研究

申請について 研究一覧

7-3. 白血球減少期(幹細胞輸注~生着まで)

最終更新日:2018年5月9日

移植したドナーさんからの造血幹細胞が骨髄に入って新しい血球をつくり出すまでには移植後2~4週間の時間がかかります。この間白血球がほとんどない状態が続くため、患者さんは移植患者さん用の病室(防護環境、クリーンルームともいいます)で生活することになります。移植病室には空気中の細菌や真菌などをろ過する機能を有するHEPAフィルター*という装置が設置されていて肺炎などの予防に有効であるとされています(ただしウイルスには残念ながら有効ではありません)。また白血球が極端に少ない期間をできるだけ短くするため、移植後に白血球を増やすG-CSFという薬剤を投与することがあります。しかしながらこの時期は、多くの患者さんに発熱が認められ、移植前処置による影響で重篤な下痢や口内炎といった症状も出ることがあります。

*HEPAフィルターを通した空気を一方方向に流すことにより、病室の清浄度をチリの数1立方フィート中100~10000以下に保つことができます。

感染予防
食事について
面会について
リハビリテーション
感情の変化

Copyright © JSTCT All Rights Reserved.
このページの先頭へ